MENU
  • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • キャンプ
  • 登山
  • 車中泊
  • その他
アウトドア初心者のための、アウトドア情報をお届けするメディア
ちばちゃんの外遊び
  • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • キャンプ
  • 登山
  • 車中泊
  • その他
ちばちゃんの外遊び
  • ホーム
    • プロフィール
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • キャンプ
  • 登山
  • 車中泊
  • その他
  1. ホーム
  2. 登山
  3. ダイラボウの3つの登山ルートと駐車場をご紹介!静岡市街を一望できる絶景スポット!

ダイラボウの3つの登山ルートと駐車場をご紹介!静岡市街を一望できる絶景スポット!

2022 3/03
登山
2022年3月3日 2022年3月3日
  • URLをコピーしました!

こんにちは!ちばちゃん (@chibachan_blog) です!

今回は登山初心者にもおすすめの静岡市にあるダイラボウの登山ルートと駐車場をご紹介します。

ダイラボウ山頂からは静岡市街と富士山藁科川を見渡すことができ、頂上の広場にはベンチやトイレもあり、のんびりとした時間を過ごすことができるおすすめの低山です。

ちばちゃん

ダイラボウは簡単に頂上まで登れて素敵な景色が見れて最高だよ!!

この記事はこんな方におすすめ
  • ダイラボウのおすすめ登山ルートを知りたい方
  • ダイラボウを色々なルートで登りたい方
  • 静岡で初心者向けのハイキングをしたい方
  • 静岡市街を見渡せる絶景を見たい方

ただいま😍🏠🎶

静岡市には「ダイラボウ」と
いう山があります🐤

「ダイダラボッチ」とか「だいだらぼっち」のあの伝説✨

たかたかの大好きな、富士山を作るのに土を掘って、琵琶湖が出来たとの事…😆

山頂の景色が綺麗で新東名静岡PAも近いよ、夜景もいい🐤

たかたかのお気に入りの場所です❤️ pic.twitter.com/iqN2g9LSpA

— たかたか (@backingline1) April 15, 2020
目次

ダイラボウとは

ダイラボウの主な情報

ダイラボウの紹介
  • 静岡県静岡市葵区富厚里(ふこうり)にある標高561mの山
  • ダイダラボッチの言い伝えがある
  • 山頂と富厚里峠方向の間にショウジョウバカマの群生地がある
  • オクシズ100選のひとつ
  • 周囲に遮るものがない開けた場所のため、パラグライダーの発地点として利用されている

ダイラボウ伝説

ダイラボウとは日本の各地で伝承される巨人です。ジブリの「もののけ姫」ではデイダラボッチと呼ばれて作品に登場しています。

ダイラボウの山頂にある全長150メートルほどの窪みがダイダラボッチが琵琶湖を掘って富士山に土を運ぶ際に置いた左足の跡と伝えられています。

ダイラボウのおすすめポイント

頂上から静岡市街を一望できる

ダイラボウ頂上広場からは静岡市街と藁科川、新東名を見下ろすことができます。手軽に登れるのにこんなに素敵な景色を独り占めできてしまいます!

頂上広場のベンチで贅沢にのんびり過ごせる

頂上広場にはベンチが5つほどあり休憩することができます。ベンチの数が他の低山と比べて多いためせっかく登ってきても休憩できない心配が少ないです。ベンチでのんびり日向ぼっこするのは気持ちいいです!

また、バイオトイレも完備しているので安心です。

ちばちゃん

何も考えずのんびり過ごせて贅沢ですね!!

複数の登山ルートがあり何回登っても楽しめる

ダイラボウを登るルートはいくつかあり、どのルートも初心者におすすめできます。頂上の素晴らしい景色をどのルートで登るかを考えることができ楽しいですね。

ダイラボウから富厚里峠の間にはショウジョウバカマの群生地もあり、3~4月ごろには花が咲いている姿を見ることができます。

道中の案内標識が可愛い

ダイラボウの登山道には地元の学校の生徒が作ってくれた案内標識がいくつかあります。その可愛いらしい絵柄を見ると思わず笑顔があふれてきてしまいます。

たくさんの登山者が写真をパシャパシャ撮って登られていますよ。

車で頂上まで一気に行ける!

頂上の景色を見たいけど登山は疲れるし少し大変、、、という方もご安心ください。頂上付近に車を駐車できるスペースがあるため車でサクッと登ることもできます。

ただ頂上付近の駐車スペースは小さく2台ほどの車しか駐車ができないことと、頂上までの道路は幅が狭いため運転になれていない方は注意が必要です。

頂上広場付近の駐車場
登山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • アークテリクスのブライズ32は登山にも旅行にも使えるオールマイティなザック!
  • 茶文字の粟ヶ岳!ハイキングコースと駐車場をご紹介!近くのおすすめスポットも!

関連記事

  • 茶文字の粟ヶ岳!ハイキングコースと駐車場をご紹介!近くのおすすめスポットも!
    2022年3月7日
  • アークテリクスのブライズ32は登山にも旅行にも使えるオールマイティなザック!
    2022年2月18日
  • ラブリコで簡単DIY!登山道具の収納棚を自作してみた!初心者にもおすすめ
    2021年11月24日
  • 千葉山でハイキング!どうだん原の紅葉を見に行くコースをご紹介!
    2021年11月19日
  • outdoor kitchenのアウトドア飯はキャンプや登山に最適!簡単に作れて美味しい!
    2021年11月14日
  • 浜石岳の3つのおすすめコースと駐車場をご紹介!初心者でも楽しめる低山ハイキング!
    2021年11月11日
  • 宝剣山荘に泊まった感想をレビュー!実際に泊まって感じた魅力と注意点をお伝えします!
    2021年10月24日
  • 山小屋に宿泊する時のルールと注意点をご紹介!
    2021年10月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ちばちゃん
外遊びが大好きな27才。
性格は極度の人たらし(いい意味)だとよく言われます(笑)
普段は会社員で普通に働いてますが、休日はキャンプや登山などのアウトドアライフを送ってます。
このブログを通してアウトドア好きの人を増やすことが目標です。
新着記事
  • 茶文字の粟ヶ岳!ハイキングコースと駐車場をご紹介!近くのおすすめスポットも!
  • ダイラボウの3つの登山ルートと駐車場をご紹介!静岡市街を一望できる絶景スポット!
  • アークテリクスのブライズ32は登山にも旅行にも使えるオールマイティなザック!
  • ラブリコで簡単DIY!登山道具の収納棚を自作してみた!初心者にもおすすめ
目次
アーカイブ
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2021ちばちゃんの外遊び

  • メニュー
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 検索
目次
閉じる